2014年06月29日
小学生空手九州大会
更新が遅くなりました、
第一回全九州少年少女空手道選手権大会
宮崎県武道館
行ってきました
帰ってきました、大会結果でーす!
滞在中はずっと大雨でしたが、
宮崎県とてもいいところでした。
宮崎県武道館


聞いた話によると九州大会あと2回くらいは
この宮崎県武道館で行われるそうですよ~

1,000円のプログラム!↓

↑ みやざき犬が
「全九州少年少女空手道選手権大会、
略して九少!」
と言っています。
大会前日は、ゆかり先生を含めて
9人で宮崎駅で、お肉を食べました。
宮城さん本当にありがとうございます!



では、大会結果です。 
*****************************
6年男子組手 セイム 一回戦敗退
5年女子組手 ニコ 一回戦敗退
4年女子形 エミリ 二回戦敗退
3年女子形 カノン
3位!
*****************************
皆さん本当によく頑張りました。
九州大会、全国大会と
同じくらいレベルが高かった
そんな中、3位を飾った凜道場宮古支部の花音さんが
なんと地元の新聞に載りました。
パチパチパチパチ


「宮古新聞」の記事を抜粋掲載します。
第一回全九州少年少女空手道選手権大会
宮崎県武道館
行ってきました
帰ってきました、大会結果でーす!
滞在中はずっと大雨でしたが、
宮崎県とてもいいところでした。
宮崎県武道館


聞いた話によると九州大会あと2回くらいは
この宮崎県武道館で行われるそうですよ~

1,000円のプログラム!↓

↑ みやざき犬が
「全九州少年少女空手道選手権大会、
略して九少!」
と言っています。
大会前日は、ゆかり先生を含めて
9人で宮崎駅で、お肉を食べました。
宮城さん本当にありがとうございます!





*****************************
6年男子組手 セイム 一回戦敗退
5年女子組手 ニコ 一回戦敗退
4年女子形 エミリ 二回戦敗退
3年女子形 カノン


*****************************
皆さん本当によく頑張りました。
九州大会、全国大会と
同じくらいレベルが高かった
そんな中、3位を飾った凜道場宮古支部の花音さんが
なんと地元の新聞に載りました。
パチパチパチパチ



「宮古新聞」の記事を抜粋掲載します。
(6月25日スポーツ)
全日本空手道連盟九州地区競技会主催の第1回全九州少年少女空手道選手権が21・22日に宮崎県武道館で行われ、 凜道場宮古島支部 (仲村渠ゆかり主宰) の近藤花音さん (南小3年) が3年女子形の部で3位入賞した。 同大会には各県大会上位4人が参加し、 トーナメントで競った。
続き
近藤さんはこれまで凛道場多良間支部に通って練習を積んできたが、 今月宮古島支部が設置されたことで毎週2回、 東川根自治会館で稽古に励んでいる。
近藤さんは 「本番は緊張したけど落ち着いて出来て良かった。 強そうな相手にも負けない気持ちで頑張って勝てたので嬉しい」 と大会を振り返りながら 「指導してくださった皆さんに感謝して来年は全国でも上位をめざして頑張りたい」 と抱負を語った。
父・崇士さんは 「県大会後からひと月の集中練習の成果が出せて良かった。 宮古島支部もできたので、 たくさんの子どもたちに沖縄伝統の空手を体験してほしい」 と話していた。
九州大会には5月の県大会で優勝し全国大会出場が決まっている波平芽萌瑶 (ももよ) さん (多良間小6年) も出場し5位の成績を収めた。
(コメントは承認後受付となります。空手に関することのみの受付となります。)