2024年03月31日
第4回リンターハイ空手道大会!
2024年3月2日(土)、沖縄県立武道館 錬成会館3Fにて、第4回リンターハイ空手道大会が開催されました。

『リンターハイ』とは!?
凜道場の、凜道場による、凜道場のための、楽しいこと間違いなしの手作りの大会です
今回も審判・運営は中高生と卒業生によるもの。ゆかり先生や保護者もサポートはしてますが、本番はノータッチです。
これって結構すごいことです!
こうやって考える力、生きる力がついてくんだと思うと感慨深いです



当初はコロナ禍で様々な大会が中止となる中、どうにかモチベーションを保って欲しいとの思いもあり生まれた大会です。コロナ禍の明けた今では、4・5月から始まる各大会の前哨戦としての機会を担っています。

りせの可愛い声で大会が始まりました。

選手宣誓は6年生のあれんとかのん!

形から始まります。審判は中高OB生!

形の部







組手の部






みんな素敵でしたー!
その後先輩達による形エキシビジョン、団体組手戦と
盛り上がり、表彰式ではたくさんの笑顔が見られました。
今年のMVPは、大会を盛り上げてくれたゆあ!

また、卒業祝いもしましたよ
受験中で不参加だったはるまを添えて・・・
(合格おめでとう
︎
)

今年も楽しく素晴らしい大会となりました。
他にも素敵な写真を







『リンターハイ』とは!?
凜道場の、凜道場による、凜道場のための、楽しいこと間違いなしの手作りの大会です
今回も審判・運営は中高生と卒業生によるもの。ゆかり先生や保護者もサポートはしてますが、本番はノータッチです。
これって結構すごいことです!
こうやって考える力、生きる力がついてくんだと思うと感慨深いです



当初はコロナ禍で様々な大会が中止となる中、どうにかモチベーションを保って欲しいとの思いもあり生まれた大会です。コロナ禍の明けた今では、4・5月から始まる各大会の前哨戦としての機会を担っています。

りせの可愛い声で大会が始まりました。

選手宣誓は6年生のあれんとかのん!

形から始まります。審判は中高OB生!

形の部







組手の部






みんな素敵でしたー!
その後先輩達による形エキシビジョン、団体組手戦と
盛り上がり、表彰式ではたくさんの笑顔が見られました。
今年のMVPは、大会を盛り上げてくれたゆあ!

また、卒業祝いもしましたよ
受験中で不参加だったはるまを添えて・・・
(合格おめでとう

今年も楽しく素晴らしい大会となりました。
他にも素敵な写真を






(コメントは承認後受付となります。空手に関することのみの受付となります。)