2024年06月29日
県スポ少2024 総合優勝やったー! 凜道場すごい団結力!
令和6年度沖縄県スポーツ少年団空手道交流大会
期 日 :令 和 6 年 6 月 8 日 ( 土 )
場 所 :沖縄県立武道館 アリーナ棟

略して「スポ少」と呼ばれているこの大会は、
沖縄県体育協会主催で、沖縄県スポーツ少年団に登録してる道場・団体でのチーム対抗戦。
「形」と「組手」で団体戦と個人戦があり、
出場枠は小学4・5・6年と、中学生です。(中学生は団体戦のみ)
入賞ポイントの集計結果で上位チームは、8月開催の『九州ブロックスポーツ少年団大会』への派遣が決まります。

気合の円陣!
勝つぞーーー!!オーーーーー!!


結果は、総合優勝~


出場した選手の皆さん、お疲れさまでした。コーチ、補助員のみなさんも、サポートありがとうございました。
ゆかり先生、雄大さん、いつもたくさんのご指導ありがとうございます。またこれからも、厳しく優しいご指導を、宜しくお願いします。
保護者の皆様、今日はお疲れさまでした。





























九州スポ少大会への参加も決まりました!
この素晴らしい団結力で入賞を狙って行きましょう
︎



期 日 :令 和 6 年 6 月 8 日 ( 土 )
場 所 :沖縄県立武道館 アリーナ棟

略して「スポ少」と呼ばれているこの大会は、
沖縄県体育協会主催で、沖縄県スポーツ少年団に登録してる道場・団体でのチーム対抗戦。
「形」と「組手」で団体戦と個人戦があり、
出場枠は小学4・5・6年と、中学生です。(中学生は団体戦のみ)
入賞ポイントの集計結果で上位チームは、8月開催の『九州ブロックスポーツ少年団大会』への派遣が決まります。

気合の円陣!
勝つぞーーー!!オーーーーー!!


結果は、総合優勝~
出場した選手の皆さん、お疲れさまでした。コーチ、補助員のみなさんも、サポートありがとうございました。
ゆかり先生、雄大さん、いつもたくさんのご指導ありがとうございます。またこれからも、厳しく優しいご指導を、宜しくお願いします。
保護者の皆様、今日はお疲れさまでした。





























九州スポ少大会への参加も決まりました!
この素晴らしい団結力で入賞を狙って行きましょう
2024年06月28日
2024中体連地区大会 中学生の大一番!
2024年6月3日土曜日
中体連地区大会
空手会館
那覇地区、島尻地区、中頭地区の地区大会。
凜道場の中学生たち、頑張りました
︎
かっこいい!









中体連地区大会
空手会館
那覇地区、島尻地区、中頭地区の地区大会。
凜道場の中学生たち、頑張りました
かっこいい!









2024年06月28日
大山公民館にて演武披露!\(^o^)/
2024年6月2日日曜日、大山公民館にて演武披露させて頂きました。
みなさん暖かく声援も送ってくれて、終始良い雰囲気でした。
こうしゅんが大人気で
でも裏で本人は「笑われた」と泣いてたらしく、周りに「これは応援してくれてるんだよ」となぐさめられてたと聞き、ほほえましかったです
最後の挨拶ではしゅうまが凜道場の宣伝や、インターハイでの自身の宣伝もしっかり決めてくれました









みなさん暖かく声援も送ってくれて、終始良い雰囲気でした。
こうしゅんが大人気で
でも裏で本人は「笑われた」と泣いてたらしく、周りに「これは応援してくれてるんだよ」となぐさめられてたと聞き、ほほえましかったです
最後の挨拶ではしゅうまが凜道場の宣伝や、インターハイでの自身の宣伝もしっかり決めてくれました







2024年06月28日
インターハイ2024 凜高校生先輩大活躍!
第51回沖縄県高等学校空手道競技大会
大会期間:令和6年5/25(土)~27日(月)
会場:沖縄空手会館
結果
団体形(派遣なし
)
浦添女子(美月) 優勝
宮古女子(美羽) 準優勝
普天間女子(彩華・美琶) 4位
普天間男子(宗真) 4位
団体組手
浦添男子(正舜) 優勝
(全国・九州大会派遣)
普天間女子(彩華・美琶) 4位
個人形
宗真 準優勝(全国・九州派遣)
彩華 準優勝(全国・九州派遣)
個人形において出場した凜の高校生みんなが第2ラウンドへ進出してます
応援に来てくれた後輩たちに感謝です
『RIN』















高校3年生のみんなは最後の県大会でした。
自分の持てる力を全て出し切っているようで
見ていて胸が熱くなります。
派遣の決まったしゅうま、あやか、せいしゅん、本当にすごい!
凜道場の誇れる先輩です!
九州、全国と、全力で頑張ってねーー
︎
大会期間:令和6年5/25(土)~27日(月)
会場:沖縄空手会館
団体形(派遣なし
浦添女子(美月) 優勝
宮古女子(美羽) 準優勝
普天間女子(彩華・美琶) 4位
普天間男子(宗真) 4位
団体組手
浦添男子(正舜) 優勝
(全国・九州大会派遣)
普天間女子(彩華・美琶) 4位
個人形
宗真 準優勝(全国・九州派遣)
彩華 準優勝(全国・九州派遣)
応援に来てくれた後輩たちに感謝です
『RIN』















高校3年生のみんなは最後の県大会でした。
自分の持てる力を全て出し切っているようで
見ていて胸が熱くなります。
派遣の決まったしゅうま、あやか、せいしゅん、本当にすごい!
凜道場の誇れる先輩です!
九州、全国と、全力で頑張ってねーー
2024年05月26日
全少予選沖縄2024 凜道場頑張りました!
第20回沖縄県少年少女空手道選手権大会
2024年5月11日(土)形、12日(日)組手
沖縄県立武道館 アリーナ棟

全少予選、全力で頑張ったみんな、素敵でした!
大会結果と写真抜粋してアップします。
形
そら3位
れの3位
ゆあ3位
組手
あやのすけ優勝
ゆい3位
しずき優勝
しおう準優勝
かんた優勝
ゆあ優勝
りお準優勝



































(凜道場父母会長さんより
)
2日間の大会お疲れさまでした。子ども達はもちろんですが、保護者も大会補助員として頑張った大会だったかと思います。
子ども達一人ひとり、自分の目標に向かって、真剣に戦っていたと思います。これも日頃からご指導してくださるゆかり先生、雄大さん、田場先生、中高生の先輩方のお陰です。本当にありがとうございました。今日はしっかり体を休めて、またそれぞれが新たな目標に向かって進んでいけるといいなと思います。またみんなで頑張っていきましょう。
2日間、本当にありがとうございました。そして、お疲れさまでした。
2024年5月11日(土)形、12日(日)組手
沖縄県立武道館 アリーナ棟

全少予選、全力で頑張ったみんな、素敵でした!
大会結果と写真抜粋してアップします。
形
そら3位
れの3位
ゆあ3位
組手
あやのすけ優勝
ゆい3位
しずき優勝
しおう準優勝
かんた優勝
ゆあ優勝
りお準優勝



































(凜道場父母会長さんより
2日間の大会お疲れさまでした。子ども達はもちろんですが、保護者も大会補助員として頑張った大会だったかと思います。
子ども達一人ひとり、自分の目標に向かって、真剣に戦っていたと思います。これも日頃からご指導してくださるゆかり先生、雄大さん、田場先生、中高生の先輩方のお陰です。本当にありがとうございました。今日はしっかり体を休めて、またそれぞれが新たな目標に向かって進んでいけるといいなと思います。またみんなで頑張っていきましょう。
2日間、本当にありがとうございました。そして、お疲れさまでした。
2024年04月22日
凜中学生先輩 2024春季大会の活躍!
第17回沖縄県中学生春季空手道大会
令和6年4月21日
沖縄県空手会館
大会会場には田場顧問、凜小学生のみんな、はるま先輩も応援に駆けつけてくれて、応援してくれてました!ありがとうございまーす
大会結果
形の部
女子団体形 凜道場3位
(りせ、しいな、なぎ、あれん)
女子個人形 なぎ4位
あれん、りせ、かの、しいな、るい、惜しくも予選落ちでした。
みんなすごくかっこよかったよ!!








組手の部
代表女子個人組手 なぎ3位
1年男子個人組手 えいと優勝
代表男子個人組手 るいベスト8
女子団体組手 凜道場優勝

(りせ、しいな、なぎ、あれん)
男子団体組手 凜道場3位
(るい、こうと、えいと)


2回戦、息を飲む大将戦のあと、先生に褒められるこうと。




優勝の後の喜ぶゆかり先生とあれん

喜びを分かち合うみんな。
みつき、せいしゅんも大声で応援してくれて心強かったって言ってました
ありがとう

女子4人で必死に勝ち取った優勝!おめでとう!
他の先生方からも「ガッツがすごかった!」と
お褒めの言葉を頂いてます



4/24沖縄タイムスより女子団体組手

令和6年4月21日
沖縄県空手会館
大会会場には田場顧問、凜小学生のみんな、はるま先輩も応援に駆けつけてくれて、応援してくれてました!ありがとうございまーす
大会結果
形の部
女子団体形 凜道場3位
(りせ、しいな、なぎ、あれん)
女子個人形 なぎ4位
あれん、りせ、かの、しいな、るい、惜しくも予選落ちでした。
みんなすごくかっこよかったよ!!








組手の部
代表女子個人組手 なぎ3位
1年男子個人組手 えいと優勝
代表男子個人組手 るいベスト8
女子団体組手 凜道場優勝
(りせ、しいな、なぎ、あれん)
男子団体組手 凜道場3位
(るい、こうと、えいと)


2回戦、息を飲む大将戦のあと、先生に褒められるこうと。




優勝の後の喜ぶゆかり先生とあれん

喜びを分かち合うみんな。
みつき、せいしゅんも大声で応援してくれて心強かったって言ってました

女子4人で必死に勝ち取った優勝!おめでとう!
他の先生方からも「ガッツがすごかった!」と
お褒めの言葉を頂いてます



4/24沖縄タイムスより女子団体組手

2024年04月02日
R5年度 未来くん杯 凜中学生頑張りました!
未来くん杯第18回全国中学生空手道選抜大会
令和6年3月29~31日
京都市亀岡運動公園体育館
凜中学生が全国大会に出場し、頑張ってきました!
かの 1年女子個人形
るい 1年男子個人組手
なぎ 2年女子個人形・2年女子個人組手
YouTubeライブより、スクショをどうぞ







手に汗握り応援しました!
みんなかっこいい!頑張ってたねー!
日々稽古で打ち込んでいる姿を思い出し
胸が熱くなります!
令和6年3月29~31日
京都市亀岡運動公園体育館
凜中学生が全国大会に出場し、頑張ってきました!
かの 1年女子個人形
るい 1年男子個人組手
なぎ 2年女子個人形・2年女子個人組手
YouTubeライブより、スクショをどうぞ







手に汗握り応援しました!
みんなかっこいい!頑張ってたねー!
日々稽古で打ち込んでいる姿を思い出し
胸が熱くなります!
2024年03月31日
凜高校生先輩のR5年度全国選抜大会!
第43回 全国高等学校空手道選抜大会
2024年3/24(日)・25(月)・26(火)
広島グリーンアリーナ
凜道場の高校生先輩がたくさん出場しました。
みつき(浦添)女子団体形・女子団体組手(5人制)
あやか(普天間)女子団体形・個人形・女子団体組手(3人制)
うるわ(普天間)女子団体形・女子団体組手(3人制)
しゅうま(普天間)男子団体形・個人形
勝ち進んだり、一回戦目で敗れたりとありますが、
みな持てる力を出し切っている様で、
とても感動しました。青春ですね!
少しですが、写真アップします。








みんな、お疲れ様でした!
いつも応援しているよ〜〜〜
︎
2024年3/24(日)・25(月)・26(火)
広島グリーンアリーナ
凜道場の高校生先輩がたくさん出場しました。
みつき(浦添)女子団体形・女子団体組手(5人制)
あやか(普天間)女子団体形・個人形・女子団体組手(3人制)
うるわ(普天間)女子団体形・女子団体組手(3人制)
しゅうま(普天間)男子団体形・個人形
勝ち進んだり、一回戦目で敗れたりとありますが、
みな持てる力を出し切っている様で、
とても感動しました。青春ですね!
少しですが、写真アップします。








みんな、お疲れ様でした!
いつも応援しているよ〜〜〜
2024年03月31日
第4回リンターハイ空手道大会!
2024年3月2日(土)、沖縄県立武道館 錬成会館3Fにて、第4回リンターハイ空手道大会が開催されました。

『リンターハイ』とは!?
凜道場の、凜道場による、凜道場のための、楽しいこと間違いなしの手作りの大会です
今回も審判・運営は中高生と卒業生によるもの。ゆかり先生や保護者もサポートはしてますが、本番はノータッチです。
これって結構すごいことです!
こうやって考える力、生きる力がついてくんだと思うと感慨深いです



当初はコロナ禍で様々な大会が中止となる中、どうにかモチベーションを保って欲しいとの思いもあり生まれた大会です。コロナ禍の明けた今では、4・5月から始まる各大会の前哨戦としての機会を担っています。

りせの可愛い声で大会が始まりました。

選手宣誓は6年生のあれんとかのん!

形から始まります。審判は中高OB生!

形の部







組手の部






みんな素敵でしたー!
その後先輩達による形エキシビジョン、団体組手戦と
盛り上がり、表彰式ではたくさんの笑顔が見られました。
今年のMVPは、大会を盛り上げてくれたゆあ!

また、卒業祝いもしましたよ
受験中で不参加だったはるまを添えて・・・
(合格おめでとう
︎
)

今年も楽しく素晴らしい大会となりました。
他にも素敵な写真を







『リンターハイ』とは!?
凜道場の、凜道場による、凜道場のための、楽しいこと間違いなしの手作りの大会です
今回も審判・運営は中高生と卒業生によるもの。ゆかり先生や保護者もサポートはしてますが、本番はノータッチです。
これって結構すごいことです!
こうやって考える力、生きる力がついてくんだと思うと感慨深いです



当初はコロナ禍で様々な大会が中止となる中、どうにかモチベーションを保って欲しいとの思いもあり生まれた大会です。コロナ禍の明けた今では、4・5月から始まる各大会の前哨戦としての機会を担っています。

りせの可愛い声で大会が始まりました。

選手宣誓は6年生のあれんとかのん!

形から始まります。審判は中高OB生!

形の部







組手の部






みんな素敵でしたー!
その後先輩達による形エキシビジョン、団体組手戦と
盛り上がり、表彰式ではたくさんの笑顔が見られました。
今年のMVPは、大会を盛り上げてくれたゆあ!

また、卒業祝いもしましたよ
受験中で不参加だったはるまを添えて・・・
(合格おめでとう

今年も楽しく素晴らしい大会となりました。
他にも素敵な写真を






2024年02月29日
凜高校生 R5年度 春季大会大活躍!!
令和5年度 沖縄県高等学校空手道春季大会
2024年2月3日(土)
コザ高等学校体育館
ゆかり先生も審判として近くで見守ってくれています!

︎大会結果
︎
個人形
男子 2位
宗真(普天間)
女子 3位
彩華(普天間)
4位
美羽(宮古)
団体組手(3人制)
男子優勝
浦添A(正舜)
女子優勝
普天間(美琶・彩華)
3位
浦添A(美月)
3位
宮古・八重山(美羽・華月)









2/4琉球新報より

先輩達、みんなカッコイイ!
活躍もたくさんあり見応えありました!
この勢いについていこう!!
2024年2月3日(土)
コザ高等学校体育館
ゆかり先生も審判として近くで見守ってくれています!

個人形
男子 2位
女子 3位
4位
団体組手(3人制)
男子優勝
女子優勝
3位
3位









2/4琉球新報より

先輩達、みんなカッコイイ!
活躍もたくさんあり見応えありました!
この勢いについていこう!!